Hi-Co(高抗磁力)通帳の取扱いについて(2021年2月1日更新)

2021.02.01
「Hi-Co(ハイコ 高抗磁力)通帳」がATMでご利用いただけます
これまでの通帳は、バッグの留め金の磁石や、携帯電話、スマートフォンなどの強い磁力の影響により 、磁気不良が発生し使用できなくなることがありました。お客さまにより安心してATMをご利用いただけるよう、磁力の影響を受けにくい「Hi-Co通帳」の取扱いを開始しました。
対象の通帳
- 普通預金通帳
- 総合口座通帳
- 貯蓄預金通帳
- 納税準備預金通帳
- 普通預金通帳(無利息)
- 総合口座通帳(無利息)

Hi-Co通帳への切り替え
2018年11月12日以降、新規口座開設の際に、Hi-Co通帳を発行します。また、旧タイプの通帳をご利用のお客さまは、次回の通帳繰越の際に自動的にHi-Co通帳に切り替わります。 ◎現在お使いの通帳は、引き続きお使いいただけます。
Hi-Co通帳利用時のご注意
当金庫では、提携信用金庫のATMで通帳がご利用できる 「通帳記帳相互サービス」を提供しておりますが、Hi-Co通帳に対応していない提携信用金庫のATMではHi-Co通帳はご利用いただけません。 本サービスをご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます 。
※相互通帳記帳が可能 (Hi-Co通帳対応済)の提携信用金庫(2021年2月1日現在)
・飯能信用金庫 | ・多摩信用金庫 | ・芝信用金庫 | ・かながわ信用金庫 |
・平塚信用金庫 | ・佐原信用金庫 | ・佐野信用金庫 | ・村上信用金庫 |
・長野信用金庫 | ・松本信用金庫 | ・上田信用金庫 | ・諏訪信用金庫 |
・アルプス中央信用金庫 | ・福井信用金庫 | ・敦賀信用金庫 | ・小浜信用金庫 |
・飯田信用金庫 | ・越前信用金庫 | ・豊橋信用金庫 | ・豊川信用金庫 |
・豊田信用金庫 | ・碧海信用金庫 | ・西尾信用金庫 | ・蒲郡信用金庫 |
・長浜信用金庫 | ・島根中央信用金庫 | ・福岡ひびき信用金庫 | ・大牟田柳川信用金庫 |
・筑後信用金庫 | ・飯塚信用金庫 | ・遠賀信用金庫 |
このページに関するお問い合わせはこちら
お問い合わせはフリーダイヤル
0120-60-1130
AM9:00〜PM5:00 但し、土・日祝日は除きます。