2023年1月、地域の未来を担うこども達のために「あおしん“TASUKI”寄附金」を創設しました。駅伝で使用される襷をローマ字で表し「寄附金を子ども達に繋げる」「未来に想いを繋げる」といった想いを込めています。 2023年度は、営業店所在地の23市・区・町に総額500万円を寄附しました。所沢市では寄附金からレトルト食品1,500食を購入し、同市社会福祉協議会を通じて市内11カ所の子ども食堂に贈られました。

多摩川をシンボルに、地域の活性化と自立を目指し設立された「美しい多摩川フォーラム」。あおしんはこのフォーラムの事務局として、積極的に活動を応援しています。
-
多摩川 桜ウォーキング大会
-
多摩川一斉水質調査
-
美しい多摩川 クリーンキャンペーン
-
多摩川 子ども環境シンポジウム
-
カヤック体験教室
-
多摩川 “水” 大学講座

多摩川をシンボルに、地域の活性化と自立を目指し設立された「美しい多摩川フォーラム」。
あおしんはこのフォーラムの事務局として、積極的に活動を応援しています。